【かわうち草野心平記念館 草野心平資料館】
昭和55年3月に電源交付金事業として川内村に開設された民芸資料館です。
2008年草野心平没後20年記念として親交のあった高村光太郎の甥である「高村規写真展」が開催されて以降は、多数の写真の寄贈を受けたのを機に草野心平資料に模様替えされました。
館内には、心平経営の「Bar学校」(辻まこと設計)の模擬店もあり、親交のあった棟方志功の作品や、村人との深いつながりを示す写真や書などが展示されています。
当ホテルから車で約40分。
場所 :福島県双葉郡川内村大字上川内字早渡513
TEL: 0240-38-2076
開館時間 :午前9:00~午後4:00
休館日 :月曜(祝日の場合は開館)
駐車場 :普通100台、大型3台
入館料 :一般300円、高校生・学生250円、小・中学生150円
(20名以上の団体は50円の割引になります)
※上記入館料にて、「天山文庫」も入館できます。
問い合せ先 教育課生涯学習係(0240-38-3806)
0コメント